activesupportの日付計算は、とっても便利です。
とは言え、どんなメソッドが実装されているかは全部把握していません。(私は)
今回は、仕事で色々な期間を選択する必要が合ったのですが
そこで役に立ったのは
beginning_of_xxx (end_of_xxx)
です。
これらは、与えられた日付から適切な最初(最後)に補正してくれます。
例えば、今週の月曜日なら
1
|
|
という具合です。
応用すると『ある日付の含まれる週に、この日が含まれるか?』も一行で(読みやすく?)出来ます。 みたいな事が書けちゃいます。
1
|
|
この
beginning_of_xxx (end_of_xxx)
には
- day
- week
- month
- year
- quarter
が使えるみたいです。